日々

初めてのデリバリーバイト〜原付バイクで事故る手前のエトセトラ〜

スキマバイトのメルカリハロから突然のお知らせ。 しばらくメルカリハロを使ってなくて、この通知に気付いたのが1月31日の朝。 えっ、早期終了?!お詫びに1月中に1回でも勤務したら5000円分のポイントがもらえる‥だと? この『ポイントザクザクキャンペーン』(2024年の9月10月…

アイデア

人ではなく場所をフォローする匿名SNS

AkemashitA2025. 2024年は後半からこのブログにて新しい企画を始めて、それがなんだかんだと軌道に乗った年でした。 そう、フキダシを作って、キャラクターにセリフを喋らせ、それをすぐに消してしまうというアイデア。基本的にせっかく生み出したものは全て残しておきたいと思…

日々

心のスキマとヘンテコなダンス

2018年、高野山の悪夢(いつか赤裸々に書きたい)以降、ここ5年はコロナ禍においてもストレスを溜め込まず、ワクチンも打たず、引っ越した山の家と実家を行き来しながら平穏な日々を送ってきた。 仕事やプライベートで嫌な目にあい泣くようなことが以前に比べ格段に少なく、取り立てていいこと…

読書

高一読書感想文『かもめのジョナサン』〜理論と実践のちょうどよい割合について。

ジョナサン・リヴィングストンは本当に大したカモメだ。食べることより飛ぶことの方が好きで、自分の信念に忠実で、向上心が高く、広い心と大きな勇気を持っている。そんな彼を他の鳥たちが偉大なカモメとか神聖なカモメなどと言ってあがめても、「きみたちと同じなんだ」と言って、決して天狗になら…